モノレートで検索しても目当ての商品が見つからない! そんなときもモノレートの裏ワザ的検索方法を使えば、すぐに商品が見つかること間違いなし。後はモノレートで売れ行きをチェックチェックだ!
モノレートの検索ワザ
このブログ記事の目次
モノレートは無敵のリサーチツールです
これ以上のツールは存在しません!
ですが、
ちょっとした弱点があるんですよね~
それが「在庫切れの商品」になります
モノレートで在庫切れの商品を検索した場合、検索でヒットしないことがあるんですよ~ これだと過去にどれだけ売れていても、検索した瞬間が在庫切れだったらアウトになることも…(汗)
これは機会損失に繋がりますよね!
モノレートで検索してみても、見つからず
検索ワードも変えてみたけど無理でした
これを回避するためには、ASINコードをGET!しましょう
なぜなら、モノレートにASINコードを入力して検索すると、在庫切れの商品でもヒットするようになるからです。ということはASINコードさえわかれば問題ないですね
ASINコードの探し方
ASINコードの探し方は簡単で、
Google検索を使います
はい、あの有名なGoogleさんですよ(笑)
こんな感じで検索キーワードに「Amazon」を付けて検索してみます。Amazonのページを探す場合はAmazonを付けると見つかりやすいです
すると2番目ですが、目当ての商品が見つかりました
後は、AmazonのページからASINコードをGET!しましょう
無事検索でヒットしました
ASINコードで検索すると、確実にひとつの商品が見つかるので楽チンですね
完全在庫切れはチャンス!
モノレートで検索してもヒットしない場合は、商品ページが存在していても完全在庫切れの商品のためヒットしないことがあるので、
そんなときは、Google検索で検索してみてAmazonのページを発見し、商品ページからASINコードを抜き取る
ASINコードをモノレートに打ち込めば、検索でヒットするようになります
Amazonに出品が無い「完全在庫切れの商品」
これはオレ様価格で販売出来るチャンスですし、とてもアツい商品だと言えます。もし検索でヒットしなくても、ひと手間かけてGoogleで検索してみてくださいね
思わぬ高利益商品に出会えるかも・・・