IQOSphereで開催中のアイコス春くじ
電脳せどりブログ運営『せどりツールマニア』のマネトラです
今回のブログ記事では
全員プレゼント並に当たると評判のパックコードで参加できる抽選キャンペーンの内容と抽選に必要なパックコードの入手方法についてまとめました
かなりの当選確率で大盤振る舞い中なので、必ず参加して6,000円分のクオカードだけでもGET!しちゃいましょう
当たらないと嘆いているあなたは必見ですよ!
閉店セール&開店セールをチェックの前に
応援ボタンをクリックお願いします♪

アイコス春くじとは!?
このブログ記事の目次
IQOSphereで現在開催されているキャンペーンで、パックコードを2つ貯めると参加できる抽選のことです
毎日、最大5,000名に当たる!と書かれている通り、このキャンペーンの抽選がとにかく当たりやすいと評判で超絶盛り上げっています!
マネさんも実際に
3月9日に余裕で3,000円のクオカードが2回当選しましたよー!
当選確率は2/3ですね

ここにたどり着いたあなたも
パックコードを入手して、ちゃんと当たるタイミングを狙えばほぼほぼ当たるはずなので、クオカード6,000円分は貰ったも同然ですw
応募条件
本キャンペーンは日本国在住の満20歳以上のIQOSユーザーの方を対象としています。
本キャンペーンで応募するためには、成人IQOSユーザー限定サイトIQOS(アイコス)公式サイト(jp.iqos.com)へのご登録が必要になります。
ご登録には、年齢およびご本人確認ができる公的身分証明書(運転免許証等)が必要となります。
本キャンペーンには電話番号とメールアドレスの認証が必要になります。電話番号とメールアドレスの認証は当サイト(IQOSphere.jp)およびIQOS(アイコス)公式サイト(jp.IQOS.com)内で可能です。
1回の応募につき、2つのパックコードが必要になります。
1日の参加回数の上限は10回までです。1日の上限は毎日0時にリセットされます。
期間中、1度使ったパックコードは再使用できません。
景品への応募で使用したパックコードは応募と同時になくなります。
1人につき、最大景品2つまで当選できます。2つの景品に当選した場合それ以降は応募ができなくなります。同じ景品に当選した場合もこの条件が適用されます。
本キャンペーン期間中、同一の配送先が含まれる当選は8回までとします。次回以降は不正行為とみなし、当選権利は失効となります。
IQOS 3, IQOS 3 MULTIの色は指定できません。
IQOSの春くじ??
今日もう1回やってみたら当たり??
全部で6千円分?やったー(*´?`*)?#ask当選報告 pic.twitter.com/zOBFqRtV1i
— askまま?? (@ash_skt_mama) 2019年3月10日
iQOS の 春くじ
全く当たる気がしない??— ? ぐるじ ?相互しよう (@nakaji777) 2019年3月6日
iQOSの春くじでQUOカード
3000円分×2当たったー????
旦那さんの、パックコードを
コツコツ貯めてます????
1人2回までの当選みたいなので
もう、応募出来ないけど
6000円分は嬉しいな????
旦那さんにも教えてあげないと??
iQOS貯めてる方は是非???? pic.twitter.com/M8kYJoE952— ルナ (@Rhrr110123) 2019年3月4日
アイコス春くじで当たる景品
抽選で当たるアイコス春くじ景品はこのようなラインナップとなっています


アイコス春くじ商品一覧
□ IQOS 3
□ IQOS 3 MULTI
□ QUOカード 3,000円分
□ デロンギ ケーミックス ドリップコーヒーメーカー
□ JBL 防水Bluetoothスピーカー
□ Lenovo Tab4 8
景品の中でも金額的に言えば
Lenovo Tab4 8 > IQOS 3 > デロンギ ケーミックス ドリップコーヒーメーカーの順で高いでしょうかね…
ただし、当選確率が全くわからないので無難にいくのなら当たりやすいQUOカード3,000円分(クオカード)を狙っていきましょう!
ちなみに、この中でもイチバン値下がりがなさそうなiQOS3にも抽選参加してみましたが、当選確率は0/40と惨敗しています
(現在進行系で連敗継続中)
アイコス春くじの抽選参加方法
そこで気になる春くじへの参加方法ですが、iQOSヒートスティックと呼ばれるカートリッジに付いているパックコードが必要となります

このタバコ本体のようなスティックのことですね!
このヒートスティックのパッケージの裏にパックコードと呼ばれる12桁のコードが付いているので、そちらをIQOSphereで入力することで1パックコードずつ貯まっていきます
今回のアイコス春くじの抽選にはどの景品でも2パックコードが必要になるので、iQOSパックコードをまずは入手しなければなりません

パックコードの例はこちら
・YTKHTCQOCKZC
・TWETCZQFBKTW
・DKLNKXCIXRQN
・DPGGKPWVOYGT
アイコスのアカウントをまだ持っていない場合も、こちらのIQOSphereから新規会員登録を選択してアカウントを作ってから春くじの抽選に参加しましょう
パックコードの入手方法
春くじの抽選に必要な2パックコードを入手するには大きくわけて2通りの方法があります
iQOSユーザーを探す
パックコードを手に入れるには、あなたの回りで実際に使っているiQOS3ユーザーの知り合いにお願いするのもありだと思います

もし、この春くじが当たりやすいということを知らなければ教えてあげるだけでも確実に喜ばれますし、パックコードを普段から貯めていない人も多いと思うので、今後にも繋がりますからね!
そして、当人が抽選に参加してパックコードに余りがあれば貰えるはずです(笑)
(こればっかりはわかりませんが…)
もし貰えなかったら、自分でヒートスティックを購入して”気持ち安く”(10円引きとか?)で買い取ってもらいましょう!
パックコードを購入する
もうひとつの方法がパックコードだけをフリマアプリやオークションなどで購入する方法です

こちらの画像はメルカリのパックコード価格になるのですが、
・10枚で300円~
・20枚で450円~
スグに値上がりして今は
・10枚で350円
・20枚で550円くらいですね
これくらいの価格で販売されているので、誰かにお願いするのが面倒だったら購入してしまいましょう
クオカードが当たれば1枚だけでも3,000円になりますし2枚とも当選すれば6,000円になるので、たったの数百円は必要経費として考えても十分ですよね?
ヤフオクでもラクマでも同じように販売されているので、必要な分だけを安く手に入れられるところを探してみてください
メルカリやラクマは最低価格が300円なので、一番安く買えるのはヤフオクになります!
※ちなみに、ヒートスティックやタバコは以前からフリマやオークションでは販売不可の商品なのです
それでも、どうしても購入もしたくないという場合は、条件付きで無料で配布する企画を考えているところなので、無料配布を開始するまで今しばらくお待ちください!
『大量のパックコードを入手していますが、いつまで持つかわかりません』
春くじを高確率で当てる方法は?
では、いよいよパックコードもGET!して抽選に参加することとなるのですが、ここにも注意点がございます

春くじ抽選の注意点は、
時間帯によって当選確率が違うのではないか?というところです
冒頭で紹介した画像にもありましたが、毎日最大5,000名が当選すると謳っている通りならば、遅くなればなるほど(夜になるほど)当選確率は悪くなって行く気がします
実際にマネさんが抽選に参加した時も、午前中は当たりやすかったですが23時頃にやったクオカードの抽選は0/5で見事に全部ハズレてしまいましたから…(汗)
このことから、抽選に参加するのならお昼までがいいと思っています
まぁ当選確率自体が高めなので夜でも普通に当たることは当たるのですがね~
なるべく早い時間に、クオカードさえ狙っていけばパックコードは20枚もあれば大丈夫でしょう♪ 是非とも参考にしてくださいね!
最新型iQOS3+Multi
最新型のiQOS3や連続使用が可能になったiQOS Multiの最新相場や関連商品はこちらからチェック!

画像クリックでページが開きます
アイコス春くじまとめ
□アイコス春くじとは、IQOSphereで開催されている当選確率が激高のキャンペーンである
□春くじで当たる景品にはiQOS3やiQOS3Multiに家電商品等があるのですが、中でもクオカード3,000円分が当選確率が高くて当たりやすい
□抽選参加に必要なパックコードは、iQOSユーザーの知り合いから手に入れるかフリマプリのメルカリ等でパックコード自体を購入する方法がある
□春くじの当選確率は、夜よりは朝の方が当たりやすい傾向がある
今回のブログ記事では
今現在ちまたで話題になっている当たりやすいアイコス春くじキャンペーンについて解説しましたが、いかがでしたか?
大したテマも仕入れ代金も必要なく、簡単に6,000円分のクオカードがGET!できるチャンスなので必ず実践してみてくださいね!
何かわからないことがあれば、LINE@からいつでもご相談ください!
LINE@から連絡いただければ、パックコードを無料で手配しますので「パックコード欲しい」とご連絡ください
(条件付きなので面倒な人は自分で買ってくださいね!)