「出品者丸裸ツール?」
現在はキャンペーン中で
最強せどりツールを
無料で2つも使うことが出来ます!
・ライバルも知らない
お宝商品をザクザク見つけるツール
・ライバル出品者の
すでに売れてる商品リストを
集めてくれるツール
便利なツールがあれば
↓ ↓
リサーチの必要も無くなる
そんなラクチン手法には憧れますね~♪
電脳せどりで
かいしんの一撃
どもども
おはようございます
マネトラです^_^
また急に寒くなりましたね~
最近は暖かくて
春の陽気だったので薄着で出掛けて
風邪を引かないように気をつけてくださーい♪
この時期は花見に行って
毎回めっちゃ寒いイメージなので…
「是非とも室内でお願い」(ガチで)
– – -【要チェック】- – – – – – – – – – –
Amazonという
プラットホームを利用して
販売しているせどらーさんにとって
アカウント停止のリスクは
絶対にミスってはいけない
最重要項目ですよー!
ということで、
無料レポートとか
メルマガのタイトルなんかでも
【アカウント停止】
【アカウント閉鎖】
【垢バン】
などと書いてあれば
「全部読んでやろう!」
このくらいの心構えでも
全然やり過ぎじゃないと思いますよ~
↓ ↓
実際にメーカーから連絡が来た
危険商品の実例と対策方法は
こちらで確認してください
それと、
「この商品ヤバいかな?」と
気づいた商品等があったら
しっかりリスト化しておきましょう
次にチェックしたときに
同じように気づける状態とは限りませんから…
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
本日までAmazonさんでは
少しだけいつもよりも大規模な
【タイムセール】が開催中ですけど
「参加してますか~?」
タイムセールの商品も
そこそこの数があるから
全部見てたらキリがないので
タイムセールでは
しっかりと狙い目のポイントを絞って
チェックしていきましょう
チェックポイントは
こんな感じです♪
・プライム限定
・割引率
・開催期間
・もうすぐ開始
・カートに追加済み
・数量限定タイムセール
(限定数)
まずは、
「もうすぐ開始」のように
これから開催予定のコーナーで
事前にチェック出来るタイムセールを
チェックしていきましょう♪
Amazonショッピングアプリの
ウォッチリストに登録しておくと
通知までしてくれるので
セットしとくのもいいですね~
すでに開催中のタイムセールでは
「カートに追加済み」の割合を見て
ギリギリのヤツからチェックします
とりあえずカートに入れておいて
15分以内にゆっくりとモノレートを
チェックすることも可能なんで活用しましょう!
※ライバルが増え過ぎると
価格競争になって利益が無くなるので
限定数もしっかり確認しましょう
今回のような大きなタイムセールは
限定数が多いので怖いですね(汗)
あとは、
プライム限定だったり
開催時間が決められていて
参加者が絞られるヤツと
割引率が高いものを合わせて
効率よくチェックしていきましょう
こんなもんでしょうかね
( ̄+ー ̄)
チェックポイントは
これくらいに絞っておいて、
続けることがしんどくない程度に
サラーッとチェックしていくのが
マネさんの好みです
参考になれば嬉しいです
ではまた♪
【おすすめツール】
資金管理に関しては
便利なツールがたくさんあるので
そんなツールに任せてしまいましょう