今回のせどりツールブログのテーマは、複数のURLでも一括でまとめて開くことが出来る『Pasty』というGoogleChromeの拡張機能をご紹介します
普通のURLリンクであれば
当たり前のようにクリックするだけでサイトを開くことが出来るとは思うのですが、、
こと電脳せどりに関して言えば、商品リストでURLがエクセルに一覧になっていたり、メモ帳などのテキストファイルにURLが記載されていてクリック出来ないという場面も発生します
このPastyはそんなときに重宝するツールなので、使い方や特徴について解説していきますね!
コピーしたURLを一括で開くPasty
Pasty以外にコピペでまとめてURL開ける拡張ないかな。すごい不便。
— FG (@fuguti) 2018年5月6日
便利! RT @tsuj: @creatry Chromeでしたら、Pastyという拡張機能が便利です。 Firefoxでも同じ機能を持ったプラグインがあります。私も、○曜日に確認するURLはこれ、とリストアップして、これで確認しています。…
— Kenichi Suzuki??鈴木謙一 (@suzukik) 2012年3月27日
【職場のPCに入れているChrome拡張機能??】
??Pasty…複数リンクを一気に開ける
??Awesome ScreenShot…簡単にスクショが撮れる
??Checker Plus for Gmail…Gmailを開かなくてもチェックできる
??Scroll To Top…Webページ内を一瞬で移動すできる詳しくはnoteで書きます!
— 新社会人いっこー (@ikkotweet) 2018年7月8日
すでにあるかもだけど…JSの練習がてらSafariで複数のURLを一気に開く機能拡張作ってみたよ。ChromeのPastyのSafari版ってところ。アイコンができたらGithubに上げてみよう。
— keisuke (@kskg) 2016年11月21日
Pastyのダウンロード方法
どうも
せどりツールマニアのマネトラです
それでは電脳せどりに役立つツールをご紹介していきますねー
まずは、GoogleChromeのウェブストアから
Pastyをクロームに追加していきましょう
※Chromeのブラウザを導入していなければこちらから入れてください
GoogleChromeの入手はこちらから
導入方法についてはこれで完了です。特に設定などもないのでスグに使うことができます
Pastyの機能と使い方
まずは機能から解説していきますね
PastyはコピーしたURLをまとめて一括で開くことが出来るツールとなっています
たとえば、このようなメモ帳に書かれたURLがあるとすると

こんな感じで文字列をまとめてコピーしてから

ブラウザに表示されているPastyのボタンをクリックすると

コピーしたURLがまとめて別タブで開かれるのです

コピーしたメモ帳の内容にはURL以外の文字列も含まれていましたが、

まとめてコピーしていても勝手に判断してURLだけを開いてくれるのでめっちゃ便利ですね~
開いたタブとメモ帳のテキストを比べていただけると
モノレート→ヨドバシ.com→モノレート→ヤフーショッピングの順番に並んでいるのがわかると思います
これがPastyの機能の全てです
他に機能はありませんw
電脳せどりでのPastyの活用方法
電脳せどりに限らず、せどりで安定して稼ぎつづけるためにはリピート商品の構築が必要になってきます
これをご覧のあなたもリピート商品があれば嬉しいですよね
「あなたもしっかりとリピート構築ができていますか?」
そんなリピート商品の管理にはエクセル等を使うことが多くとても便利なのですが、その商品リストの商品をチェックするときにもPasty活用のチャンスがありますね!
たとえば、こんな感じでエクセルに商品リストを作っていたとすれば
(ちなみにこれは初回購入系の商品リスト)

モノレートの部分だけをこんな感じでコピーして

先ほどの例と同じようにPastyボタンをクリックするだけですね

このように
電脳リピート仕入れの管理には、商品のリサーチや相場のチェックなどではまとめて開くというPastyの機能が大活躍してくれることでしょう
Pastyまとめ
今回のブログ記事では
大量のURLでもまとめて一瞬で開くことが出来る
『Pasty』という拡張機能をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
こういった一見せどり向きではないツールでも、電脳せどりに活用できるチャンスはあります
「この作業のここが面倒なんだけど…」
「こんなツールはないかな?」
という風に
常に効率化するためのツールやテクニックを考えてると、そのうち色々なアイデアが生まれてくるようになりますよ
まずは実践を繰り返しながら経験を積むのみですね。がんばっていきましょー!
電脳せどりに使えるGoogle Chromeの拡張機能は他にもたくさんあります
こちらにまとめていますので、ご覧ください
↓ ↓